*ご挨拶
あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくお願いいたします。
(何をよろしくなのという突っ込みはナシの方向でw)
ciao! ゆにです!
*元旦は
昨夜久々に友人と夜中までしゃべって
爆笑な2016年迎えました
夜中ってテンションおかしなって何でも笑えてくるよねw
*親の立場
さて、ゆにっこは中学3年生の息子がいるんだけど
そうです受験生なんです。
親としてはサポート位しかできないけど
気持ち的に春までは落ち着かない。
でも無事に合格したらあとは私自由だああああああ!!
というわけで
*今年の目標
・行きたいライブ&フェスに行く
ゆにっこはパンクロックKIDSです
大好きパンクロック!
今年は好きなだけライブいきたいな~(春以降)
私が唯一断捨離できないと思った趣味の物はCDでした
音楽だけは、やっぱり捨てる事ができなかった。
多分おばあちゃんになってもライブで暴れてるw
・何個かブログ運営する
このブログは現在私の書きたい事を好きなように書いてます
なのでまとまりのないブログになってるけれど、
せっかくproなんだし10個まで持てるから
猫漫画ブログと、音楽ブログと、書評ブログとかしようかな?
と現在考え中です。
マネタイズもやってみたいな~
何か面白いことできたらいいんだけど
・本を300冊は読む
漫画も含めたら余裕でしょw
私は主にビジネス本や自己啓発本が大好物です
自己啓発はもう、あんまり読まなくなっちゃったけど、
今年はビジネス書以外も読みたいなと思う。
手を出したことないジャンルの本読んでみたい
・カフェオープンさせる
春か夏には実現させたい!私が経営するんじゃないけど、
プロデュースをさせてもらいます。
去年の夏ごろから物件探しに翻弄してるんだけど
なかなか理想の物件に出会えず。
こちらは縁だろうと思って
地道に探し続けます!
・俯瞰を忘れない
人って視野が狭くなりがちです。
特にネット見てて思うけど、めちゃ視野が狭くなってるけど
大丈夫かな~なんて方を見かけます。
そんな時、私大丈夫かな?ちゃんと自分を客観的に見れてるかな?
と立ち止まって見てみます。
夢中になりすぎると周りが見えなくなってしまう
だからこれは常に気をつけていないとな、と思うこと。
*最後に
今年はざっくりそんな感じ!
ブログもうちょっと色々勉強したいなと思うし
新しい事、やったことない事にも、
いっぱいチャレンジしてみたい!
そして何より人生楽しみたいなと思ってます♪
ではまたね!
し~ゆ~!