ciao! ゆにです。
今日は久々に、くりすぴーくりーむどーなっつをお土産に買って帰りました。
やっぱり、あまぁいぃ。
映画「間宮兄弟」で、甘いもの食べましょう!
こんな時にこそあったかくて甘いのたべてください!
っていう感じのこと言ってるシーンがあって。
(映画では喫茶店のホットケーキ)
わ、こんな風に女の人がしょげてる時に励ましてくれる男の人、素敵だなと思った。
それ思い出して買ってしまった。
*
さて本題!
タイトルの引き寄せのことですが
私は連絡ほしいな~あの子元気かな?って思うと、
必ずといっていいほど、90%くらいの確率で。
その友達から連絡が来ることがすごく多いんです!
同じような経験されてる方もいるんじゃないでしょうか。
前回の記事で個性的な文章がすき。
というエントリを書きました。
これは、とある お2人のブログを発見して、その方たちの記事を拝見して、
好きだな~個性ある書き方するなあ~なんて思いをはせながら書いた記事なんですけれども。
たまたま、思いが届いたのか(私の怨念が強すぎたのかw)
お2人がブログで取り上げてくださってました(=´∀`)人(´∀`=)
めっちゃびっくり、ほんとうに嬉しかったです!(*´艸`)ありがとうございます!
これも引き寄せの法則では・・・?
思いってやっぱ届くんじゃない??と、思わされた出来事。
ここ何年もそう思うことがあるんです。
たとえば
普段大阪に住んでるんですが京都の音楽フェスに行ったもね。
めちゃくちゃ人多くて、3万人とか来てて、
一緒に行った友達にまた会うのも、山奥だし携帯の電波が届かず一苦労なのに
まさかご近所のパンク好きさんとバッタリ会った!なんて事もあって。
2人で顔あわせて、え~!!!って言ったこともある。
彼女とは偶然仕事帰りの満員電車でも隣になったことがあるし何かと縁のある人。
街中で芸能人にもばったり会った事も、何回かあります。
たまたまその芸能人の方のことを考えていたら、
同じショップ内に御客さんとして、目の前にいるー!!とかね。
宝くじ…なんか今日当たりそう。
と思って買ってみたら、1万だけやけど当たったりとかね。
その他、いろいろ。
わたし夢ノートみたいなのも書いてるんですけど。
近い将来ああなってる、こうなりたい、みたいな思いをかくんですよね。
その時自分はどんな嬉しい気持ちで何をしているかとかを具体的に書く。
そして1年後にみてみたら、不思議なことに半分以上は叶ってる。
ここに書けないけど、まさか!!な事も叶ってました。
ノートは何でもいいですよ、ちらしとかそこらへんにある紙でも。
私はテンションあがるのでトラベラーズノートに自由に書いてます。

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006
- 出版社/メーカー: デザインフィル
- メディア: オフィス用品
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
書くだけならそんなに時間かからないし
もうすぐ新年なので、引き寄せたい人はやってみてはどうですか?
私はお正月にまた新たな夢を書き足していきたいと思ってます。
いいことたくさん引き寄せるぞおーw
書くポイントは、なりたいって書くんじゃなくてもうなってる。かなってる。
そんな風にかくのがポイントらしいです。
浅見さんの本でかなり昔に読みました。

あなたは絶対!運がいい〈2〉夢の実現力―確信すれば思いはかなう
- 作者: 浅見帆帆子
- 出版社/メーカー: 廣済堂出版
- 発売日: 2008/04/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
浅見帆帆子さん、不思議な人です。
でもこの方の本に昔の私は救われました。

大丈夫!うまくいくから―感謝がすべてを解決する (幻冬舎文庫)
- 作者: 浅見帆帆子
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2006/08
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
多分図書館にあるよ。笑
ということで、引き寄せの法則でした。
ではまたね!
しーゆー!